電気の相談
電気が切れた!、ブレーカが落ちる!漏電?と言ってもその切れ方で対処も変わります。実はチョットしたことで回避できる場合もあります。
しかし漏電だったり設備に問題があれば火災にもつながる可能性があり、やはり改修する必要があります。 ご家庭の電気をもう一度チェック!!
お知らせ
このホームページは普段電気設備の仕事に従事していてはわからなかったことや、
住宅工事センターの仕事をやるようになって直接お客様と接するようになってから気が付いたことを公開することにしました。
多くの方は
電気電力会社(東京電力)が全ての管轄を握っていると思われている方が多く、
問題が出て電力会社に来て貰ったのに原因究明だけで実際の工事は
「電気屋さんに連絡してください」で終わってしまうことがあったのではないですか?(電力会社はお客様の設備とは直接関係ない部分が管轄な事が多いのでしょうがないのです)
しかもテレビや冷蔵庫などを販売する家電関係専門の電気屋さんに連絡したら
「それは電気工事屋さんに連絡してください」って言われたなんて言うことも聞いたりして・・・。
実は電気設備業者は多く存在するものの多くのユーザーの悩みを解決するような行為をしていないのが現実なのです。
何とも恥ずかしながらこのような宣伝が下手なのです(私もなかなか出来ませんでした)。
と言うことで日頃ご家庭の電気設備で問題が出たときに素人でもチェックできる事柄を記しましたので参考にしてください。
それでも問題が改善されなかったり不明点があれば当方にご連絡下さい。
あれ?何だこのページは?と思った人は
注:文字サイズは”中”にしていただくと見やすくなります。ツールバーの表示内で変更してください。
2009 3.18 更新
お知らせを新設しました。